A.ご回答内容
【回答内容】
・オムツや介護用品の現物支給を受けるためには、介護用品支給事業利用申込書と利用品目申出書の手続きが必要です。
【対象となる人】
・以下の条件をすべて満たす方が対象です。
・市内に住所を有し、要介護3~5の在宅要介護者(要介護3の方は別途要件あり)
・市民税非課税世帯に属していること
【申請できる人】
・本人または代理人
【提出時に必要なもの】
・利用者および世帯主の印鑑
【郵送】
可
【備考】
・利用額の1割が利用者負担となります。
・上限額は、要介護3の方は1カ月5,000円以内、要介護4・5の方は1カ月6,250円以内です。
【問い合わせ先】
長寿・介護保険課TEL:072-841-1461