キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.ペットの遺骸を清掃工場に持ち込みたい

A.ご回答内容

穂谷川清掃工場に持ち込むことができます(無料)。
※東部清掃工場は扱っていません。
【予約方法】
持ち込まれる際は、事前に予約が必要です。
予約先は、粗大ごみ予約センターフリーダイヤル0120-66-8153
予約可能な曜日と時間帯は、月曜日から金曜日までの午前9時00分から午後7時00分までです。
【処理料金】
穂谷川清掃工場に直接持ち込む場合は、「ペット」・「のら」に関わらず無料です。
【注意事項】
動物遺骸の焼却は、一定数が集まってから複数焼却しますので、「お骨上げ」や「副葬品の返却」はできません。動物遺骸を箱の中に納められる場合は、副葬品を入れないようにお願いします。(別にお供えください。)
穂谷川清掃工場へ車やバイクでお越しの際、工場内はごみ収集車に注意して徐行してください。
家畜や営利目的の動物遺骸は処理できませんので持ち込まないでください。
戸別焼却等をお考えの方は専門事業者等へご相談ください。
【お別れの場所「絆(きずな)」】
穂谷川清掃工場には動物専用焼却炉とは別に、最後のお別れの場所としてお別れの場所「絆(きずな)」を設けています。
お別れの場所「絆(きずな)」は、市民の皆さんに共同利用していただける場として設けています。一か所のみですのでご利用が重なった場合は、譲り合ってお使いください。

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
ごみ・衛生・動物  >  動物
FAQ ID
2118
更新日
2023年04月03日 (月)
アクセス数
117
満足度
☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿