A.ご回答内容
・見えない・見えにくい人には耳で読める本(録音図書)や大きな活字の本、点字図書を貸し出しています。また、目の前で本を読む対面読書サービスを行っています。
・聞こえない・聞こえにくい人には日本語字幕の付いた映画のDVDなどを貸し出したり、手話で本を紹介したり、手話のおはなし会などを行っています。
・文字や文章を読むのが苦手な人にはLLブックという、わかりやすい表現で書かれた本や、声と文章、イラストなどとともに再生できるマルチメディアデイジーという図書を用意しています。また、録音図書も利用できます。高齢で文字が見えにくくなった人にも大きな活字の本や録音図書を利用できます。また、対面読書サービスも利用できます。